kirdina’s(裏)自転車秘密工房

「ordinaM3を買ってみたブログ」の作者による秘密の自転車工房です。濃い部分だけ抽出してみました。

【愛車紹介】SURLY DISC TRUCKER (2020.05.29)

2018年夏、フレームセットを購入し、私の愛車 ordina M3(改)*1からパーツ移植によって就航しました。

そんな私の SURLY DISC TRUCKER の2020年5月末の状態をご紹介します。

 

 

f:id:kirdina:20200529154248j:plain

2020年5月末時点の我が愛車 SURLY DISC TRUCKER

■主要なパーツ構成:

■フレームセット:

SURLY DISC TRUCKER (size 52)

ja.surlybikes.com

 言わずと知れた SURLYロングツーリング用定番モデルたくさんの荷物を積んでもへこたれない頑丈さが自慢のフレームとフォークです。その分だけ重量もありますので、ヒルクライム向きじゃありませんし、スタートダッシュもマッタリです。舗装路を安定して中低速で長時間ひたすら走り続けるのが得意。

 単に物理構造的に頑丈なだけではなく、塗装も非常に丈夫にできており、下地のEDコーティングがすごいらしい。

 そんな特徴は、日本縦断から大陸横断といった超ロングライドだけでなく、通勤通学、買い物といったコミューターとしての使用にも活きるものだと思います。

 

■ヘッドパーツ:

FSA Orbit MX

  CRIS KING とかじゃないけど、これで十分みたいです。

 

■サドル・シートポスト:

 現状、もとの ordina M3 の完成車を構成していたパーツのうち、今も生き残っているパーツがこの2つ。別に軽くもないし、特別どうこうという点はないのですが、丈夫にできておりまして不満もないので使い続けている感じ。

 

■ハンドルバー:

SURLY MOLOKO BAR

ja.surlybikes.com

 

 もともとバタフライバー(トレッキングマルチバー)を付けていたのですが…、

 

 

2019年11月に、SURLY MOLOKO BAR に交換いたしました。

 

ameblo.jp

 

 こんな珍妙な形のハンドルバーなのです。

 

f:id:kirdina:20200529160206j:plain

SURLY MOLOKO BAR

 しかし、見た目に反してこれがなかなかの優れモノ!

 両端のグリップ部がホームポジションとなり、ここでブレーキやシフターを操作するのですが、巡航体勢に入ってからは白いバーテープの巻かれた角の部分を持ち、空気抵抗を低減しながら、安定してまっすぐ走っていくことができます。まさにロングツーリング用ハンドルバーって感じ。

 更に、上の写真で分かる通り、ハンドルバーバッグほか様々なアクセサリーをつけ放題(笑)。工夫次第で何でもイケちゃいます。そんな点からも、まさにロングツーリング向き。ただし、スピード出すためのハンドルバーじゃありません。中低速で長時間が持ち味

 私はかなり気に入っております。

 

■ステム:

 

 

 俗にいう「カチ上げステム」というやつです。45度の角度で上を向いている90mmのステム。

 もちろん、こんなステムを付けている理由は、「ハンドルバーの位置を上げて楽な姿勢を作るため」

 

■ペダル:

MKS(三ヶ島)PROMENADE

MKS(三ヶ島) ペダル プロムナード [PROMENADE] ブラック 左右セット

MKS(三ヶ島) ペダル プロムナード [PROMENADE] ブラック 左右セット

  • 発売日: 2013/07/01
  • メディア: スポーツ用品
 

 

 簡単に外せる Ezy シリーズではなくて、普通のペダルの方。私の用途にはこれで十分みたいです。

 ビンディング? なにそれ? 知らんがな(笑)。

 

■クランク・フロントディレイラー

SHIMANO DEORE LX FC-T671 44x32x24 170mm

 

 もう廃盤? トレッキングバイク用のシマノ製品です。クランク長170mmのトリプルクランク。ギアは44Tx32Tx24T。BBはホローテック2。

 実は完成車搭載はアウター48Tなのですけど、コイツは基本的に中低速を主戦場にしている機体ですので、ギアもこのくらいがちょうど良いと思っております。むしろ小さいインナーギアでないと登り坂が…。あ、それは私が貧脚なだけか…。

 

 SHIMANO DEORE LX FD-T670 

 

  以前は DEORE XT FD-T780 を使っていましたが、チェーンが噛んでガイドプレートが歪んでしまい、こちらに交換。グレードが下がったわけですけど、性能に差は感じません。

 

スプロケット・リアディレイラー

SHIMANO CS-5700 11-28T

シマノ CS-5700 10S 11-28T 1234579148 CS5700

シマノ CS-5700 10S 11-28T 1234579148 CS5700

  • メディア: スポーツ用品
 

 

 旧105グレード10sスプロケット。互換性については確認済み。

 前述のクランクとの組み合わせで、前24×後28、最低ギア比およそ 0.86 。これならどんな坂でも登れる気がしませんか? 遅いけどね(笑)。

 

SHIMANO DEORE XT RD-T780

 こちらのリアディレイラーも、もう廃盤かな?

 トレッキングバイク用の10sリアディレイラーです。特に問題なくしっかり動作してくれています。

 

■シフター:

SHIMANO DEORE XT SL-T780 Rapidfire Plus

 このシフターも廃盤みたいですね。時代の流れとは恐ろしいもの。トレッキングバイク用の前3後10速のトリガーシフターです。全く壊れることもなく、動作してくれています。

 

■ブレーキ:

SHIMANO DEORE BL-T610

  普通のよくあるVブレーキ用のレバーです。

 

TRP SPYKE

  テクトロ社のレース用モデルラインナップTRP。そのカニカルディスクブレーキキャリパーです。ワイヤーの引き量はVブレーキ等と同じ。ちなみにロードバイクキャリパーブレーキレバーなら、SPYREを使うべし。

 一般的なメカニカルディスクブレーキと異なり、対向2ピストンという珍しい機構。ディスクローターを両側から同時に挟み込みますので、ブレーキングのたびにローターを歪ませたりしません。でも、片側ピストン方式だって、ちゃんと調整すれば遜色ないと思いますけどね。

 

 SHIMANO SM-RT54 160mm

 SHIMANOの安価なディスクローターです。前輪後輪とも径160mm。レースするわけじゃないですからそんなハードブレーキングもないし、放熱性能とか関係ないかな?…というわけで、安物です。これで十分です。

 

■ホイール・タイヤ:

 

 SHIMANO WH-MT35 27.5インチホイール(前後セット)

 シマノの安価なMTB用ホイールセットです。27.5インチ、チューブレス非対応、クイックリリース(OLD 前100mm、後135mm)。

特別軽いわけでもない、安いだけが長所のホイールですが、競技するわけでもないですし、普通に趣味のツーリングに使うなら十分です。

 

 

TIOGA TM840F/M615 26インチホイール 前後

 もう廃盤かな? アラヤのリム TM840F にシマノのハブ M615 で組まれた26インチホイールです。ディスクブレーキでもリムブレーキでも使えます。

 

 MAXXIS デトネイター 27.5x1.5

 27.5インチチューブドクリンチャーフォルダブルのスリックタイヤです。

 安いタイヤですけど、耐久性ありますね。全然パンクしません。安価なので普通に使い倒せるのが良いところ。

 

 Schwalbe Marathon Mondial 26x2.0

SCHWALBE(シュワルベ) MARATHON MONDIAL 26×2.00

SCHWALBE(シュワルベ) MARATHON MONDIAL 26×2.00

  • 発売日: 2012/11/13
  • メディア: スポーツ用品
 

 「Mondial = 世界」の名を冠した頑丈なツーリング用タイヤです。その代わり重い…。

 私が酷使し過ぎているのか、それとも意外とアレなタイヤなのか、意外と色々刺さり込んでパンクしてくれますね。あまりお勧めはしません。

 

Schwalbe Marathon Winter 26x2.0

  冬季凍結路面用のスパイクタイヤです。凍結路面では歩くより安全に走れます…と言うと皆さん信じてくれないのですけど、コレ本当です。

 ただし、当たり前ですけど深雪路面は苦労します。やっぱり雪国の冬自転車なら、素直にファットバイクを買うのが良いみたい。

 

■キャリア:

ADEPT トラスポーターラック 

 安いアルミ製のオシャレなポーターラック。あまり重量のある荷物は積めませんが、便利です。

 そのままですと前輪クイックリリースに共締めできないので、こんなスペーサーを入れて、リア用クイックリリースシャフトで固定してます。

 

 

SURLY NICE RACK

ja.surlybikes.com

 SURLY頑丈なクロモリ製のリアラックです。製作精度も抜群に良くて素晴らしい。さすがに SURLY のフレームにはピッタリはまります。重いですけど、めちゃめちゃ丈夫

 

 

■結語:

 他にもフェンダーやらバーテープやらグリップやらベルやらライトやらサイコンやら…、細かいパーツは色々ありますけど、もしお知りになりたい方がいらっしゃいましたら、コメントいただけたらと思います。まあ、そこまで知りたい人って、そうそういないですよね?(笑)

 

 そんなわけで、新ブログ開設記念の、私の愛車紹介第一弾でありました。残りの2台についてもそのうち書きます。嫁の2台まで書くかどうかは、ちょっとわかりませんけど。

 

 

*1:ordina M3 は原型をとどめないほどにカスタムしまくっておりましたが、フレームに亀裂発生で2018年春に引退しました。