kirdina’s(裏)自転車秘密工房

「ordinaM3を買ってみたブログ」の作者による秘密の自転車工房です。濃い部分だけ抽出してみました。

お昼休みのプチポタ(2020.09.30)「ステム交換(60mm→100mm)後の第一印象」

 昨日、ステムを 60mm から 100mm に戻した BOMBTRACK ARISE-2 2018 1x11 。

 

kirdina.hatenablog.com

 

 というわけで、その試験走行がてら、お昼休みのプチポタに行ってきましたので、その第一印象です。

 

  まあ、100km 走った時にどうなるかは、100km 走ってみないと分かりませんので、それはまたいずれ。

 今回は、お昼休みにほんの 10km ほど走ってみての第一印象です。

 

f:id:kirdina:20200930132600j:image

 

 こんな感じで、見た目にもこの長さのステムの方がサイコンの収まりも良いように見えますね。

 

kirdina.hatenablog.com

 

 というわけで、お昼休みのプチポタで向かった先は、いつもの住友河畔広場。まあ、変わり映えのないコースですけど、テストコースとしては慣れた場所の方が良いってことで…。


f:id:kirdina:20200930132619j:image

 

 あ、ついでにホイールとタイヤも替えてます。WTB HORIZON 650Bx47 のロードプラスから、普通の 700Cx28 のコンチネンタル GP5000TL に。チューブレスレディーで組み付けてます。

 


f:id:kirdina:20200930132609j:image

 

 WTB HORIZON に比べたら、そりゃあ走りが軽いですよ~! 鈍感な私でもそれくらい分かります。でも、路面からの衝撃はガツンときますね。ふわふわの WTB HORIZON の方が乗り心地は間違いなく上質です。


f:id:kirdina:20200930132604j:image

 

 こんなロードバイク然とした 700C ホイールも、グラベルバイク的な 650B ロードプラスも、色々なバリエーションのホイールやタイヤを使い分けて違和感ないのが、BOMBTRACK ARISE-2 の素敵なところです。さすが「多用途バイク」。


f:id:kirdina:20200930132614j:image

 

 さて、肝心のステム交換(60mm→100mm)の第一印象、感想ですけど…。

 

 もともと7度の 60mm ステムを上向きに着けていたのを、同じく7度ながら 100mm のステムを下向きに交換しましたので、ハンドルバーは遠く低くなったことになります。

 

f:id:kirdina:20200930132600j:plain

Ridefarr AERO GRAVEL ALLOY bar。中央の台形のバーが特徴的。

 意外なことに? もっとも楽チンなポジションである台形部分手前角の部分を持った時には、それほど大きな変化を感じませんでした。

 しかし、ブラケット部分を持った時には、明らかにハンドルバーが遠く低くなり、何やら戦闘モードな感じの姿勢になったこと明らか。

 最も大きな変化を感じたのは、このハンドルバーの最大の特徴であるエアロ姿勢、すなわち、台形上底の角あたりを持った時です。自然と肘を内側に寄せて体を縮めた感じになるのですが、その時の腕や肘の窮屈感が緩和されたように思いました。

 

 というわけで、しばらくこのポジションで運用してみようと思います。よりパワーをかけて走りやすいポジションになったとは思うのですけど、100km/6時間、200km/13時間(ブルベ想定)、その姿勢を維持できる体幹が私にあるのかは…、やってみないと分かりませんけどね(苦笑)。

 長距離走って背筋や太股が辛いようでしたら、また何か対策を考えるといたしましょう。